忍者ブログ
ラグ板でエフェクター自作でござる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DSC00919.JPG







ラグ板5階建て

あとでがんばって組み込む。



HUMAN GEAR
によると設計者は新しい形状の設計に入ったらしいです。
web上に回路図さらされたってのも製造中止の原因の一つなんですかね?
どっかで『筐体が小さくなるだけ』見たいな記事見たけどどーなるこっちゃ


PR

結局けいおん!!の新EDも耳コピしました。

Listen!!のTAB譜はこちら

ダウンロード(Listen!!)

まもやPDFです。

間違いは突っ込んでください

40小節と56小節目はかなり怪しいです。

それとさっき気づいたけど五線譜の書き方を盛大に間違えてます。
これはGO!GO!MANIACのタブ譜も一緒

直すのめんどくさいから各自脳内変換でお願いしますw
TABしか見ない人は関係ないけどね。




2期も始まったことだしOP耳コピしました。
GO!GO!MANIACのTAB譜はこちら

ダウンロード(go_go_maniac)

PDF形式です。
間違ってたらコメントで突っ込んでください
部分的に自信ないですw

けいおんでエフェクター自作とかしだしたら
半田ごてバカ売れすんのかね。


BlackCat OD-1に乗せる予定のOP275を探してます。
こんばんはメガメガネです(・∀・)

むかーし買った気がしてパーツボックスあさったけど見つからず

そーいえば改造しまくったTubeman2に乗せた気がするので
Tubeman分解したけど見つからず(´;ω;`)ブァ

代わりにこんなん見つけた
DSC00916.JPG







0.056uのトロピラルフィッシュっぽいもの
何時何処で何のために買ったか全く思い出せないw

まぁこんな値滅多に使うことないからに移植してみようと思う。



って大事だよね(・∀・)
こんばんはメガメガネです。
この自作熱が冷めないウチにもりもり作りますYO☆

最近の作業用BGMはBOOM BOOM SATELLITESのベスト

そんでもって出来上がったのは↓の右側
DSC00915.JPG







相変わらずの無塗装っぷり

中身
DSC00912.JPGDSC00913.JPG







スッカスカw

秋葉じゃ手に入らなかった値は合成します
AVXとかだとあるんだけど足が短いんですよ

0.056u → 0.022u+0.033u=0.055u 実測0.057u
0.082u → 0.033u+0.047u=0.08u 実測0.084u

結構テキトーですw

OPアンプはAD711で固定
DSC00914.JPG







アナデバ好きなんです。
これのデュアル版のAD712ってのもあんだけどそっちもお気に入り
でも他のジサッカーで使ってる人あんまり見かけないんだよね(´・ω・`)

さてさてこのHotcakeたんですがどーもバイアスが重要っぽいので
トリマーで可変できるようにしました。

もともと82k+100k4.95Vって値なんだけど
4.5V〜5.9Vの間で調整できまっす(`・ω・´) シャキーン

でもこのトリマー正直いらない

そんな劇的に変化しねーです。
歪みの汚さ加減とゆーかなんとゆーか
その辺が微妙に変化します

とりあえず設計者の思惑通り4.95Vにしときますかね(・ω・)



前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
メガメガネ
性別:
男性
フリーエリア
最新CM
[08/25 メガメガネ]
[08/24 とっつぃー]
[06/05 anymnelercial]
[03/03 メガメガネ]
[03/02 とっつぃー]
最新TB
バーコード
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   メガネとギターとその他もろもろ。   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]