忍者ブログ
ラグ板でエフェクター自作でござる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場の環境の変化+スパ4@PS3超おもしろい=更新頻度下がる

がんばります。

PR

面白い回路を見つけたので実験中
DSC00966.JPG







シリコン4つのFuzz Faceです。

メタル缶って指で触るとhfe結構変化するのね...
ゲルマほどではないけど。


今日は某チャンネルでチンゲンサイ祭りが超盛り上がってましたね。
ずっとROMってましたがw

あと自作スレにはDEEP BLUE DELAYをちびケースに入れようとしてる人とか。
レイアウトアップされてるけどマジすげーです。

んで

はしさんに教えてもらったCornelさんの後に
またゲルマファズ作ったんですよ。
DSC00964.JPGDSC00963.JPG







ブレボで定数決めてコンデンサも選別してつくりました。

トランジスタはGT1322NKT275
抵抗とコンデンサは家にあるもので合わせたので
1/2W Xicon
1/4W AB
3W  酸化金属皮膜
いろいろ混ざってますw
コンデンサは気がついたらなぜか全部スプラグに。

んでスイッチとジャックだけ買ってきて組み込んで完成!

ブレボん時と音ちがーう!

まじ(゚Д゚)ハァ?って気分になりました。
あれだよね。スイッチと半田がいけないんだよね。
ブレボんときはVolも付けてなかったからその辺もあるかも。

ってもそこそこの音はすると思ってるんでまぁいいです。

気に食わないとこはバイアス調整用のポットが
左半分でまかないきれるので値を半分にしたい
FUZZポットをCカーブに変えたい
そんぐらいですね

こっからはブレボで弄くり回してるときに気になった事をいくつか

まず電源。
平滑回路を入れるとノイズは減りますが”音圧”と言うか"爆音感"というか
そういった大事な物がごっそり抜け落ちます。無し推奨。
ちなみにブラインドテストしても分かるぐらい違います。
あと絶対電池駆動

次にコンデンサ

入力の2.2uとFuzzの22uは共にタンタルはダメ。
2.2uの方はフィルムと電解で色々やってみた方がいいかも。
中域に寄ったり低域に寄ったりいろいろです。

22uはほとんど電解しか選択肢がないけど
こっちも色々試すべき
個人的には無極性は総じて気に入りませんでした。

最後に0.01u
ここも色々試すべきw
値を0.1uとかにすると低域がボワっとしかカンジになるので
なんだかんだ0.01uがいいかも
逆に4700pとかも有り。

んで1点アース
これ所為かわかりませんがウチにあるFuzz系エフェクターの中で
ぶっちぎりノイズ少ないです。
これはちょっと試してもらいたい。

最後にこれからFUZZ FACE自作を考えてる人へ
結論:いろいろ試せ

これに付きます。
パーツ一個変えると結構違いがでます。
深みにハマると平気で3〜4時間経ってるので
キングクリムゾンで攻撃された気分が味わえます。

今日もシリコントランジスタで遊んでたら日が沈んでましたw

回路図は気が向いたら晒します。
隠すような回路じゃないし
選別しまくったトランジスタ使って定数決めたので
あんまり意味ないと思うし



Fuzz Faceユーザーの方に質問。

ギターのVOLポットは
Aカーブですか?
Bカーブですか?



ゲルマの選定終わりましたー(・∀・)
ダラダラやってたら3日もかかってしまった。

今回参考にさせて頂いたのはFFFworksさんのブログです。
fffさんありがとうございます(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
今回作るにあたって理論武装から始めました

その結果。我が家にある未使用ゲルマ全83個
そのうち真のhFEが50以上Iecoが0.2m以下のものは26個

この26個の中から初段を選び
残り57個の中から後段をえらびたいと思ふ。

ってことで一人で2時間ほどスタジオへ

とりあえずこんなカンジでひたすらテスト
参考にBULLDOG FUZZとVopal Drive2も持っていました。
DSC00955.JPGDSC00957.JPG








持ち込んだトランジスタ
DSC00956.JPG







ちなみにBULLDOG FUZZはフツーにいい音しますw


んで

話はもどりひたすらトランジスタを取っ替え引っ替え
初段はGT1322で決まり
後段はAC188かNKT275で超悩んだw

結局AC188のほうが低音にドスが効いてるカンジなのでAC188に
ぶっちゃけ最後のほうなんか疲れてきて音の違いわかんないよね

とりあえずこんなカンジ

エフェクトOFF ギターVol 10

エフェクトON FUZZ 7.5 ギターVol 8

エフェクトON FUZZ 7.5 ギターVol 9

エフェクトON FUZZ 7.5 ギターVol 10

エフェクトON  FUZZ 10 ギターVo 10

デジカメ糞音質です。
ちなみにこれがようつべデビューっすw

あとは基板に直付けじゃー(・∀・)

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
メガメガネ
性別:
男性
フリーエリア
最新CM
[08/25 メガメガネ]
[08/24 とっつぃー]
[06/05 anymnelercial]
[03/03 メガメガネ]
[03/02 とっつぃー]
最新TB
バーコード
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   メガネとギターとその他もろもろ。   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]