(´・ω・`)
こんばんは。メガメガネです。
テレキャスが
カラーリングワークス様より帰ってきました。
"標準"ラッカーにてボディとネック塗ってもらって合計¥27870なり
細かい事言うとボディトップ、バック、ネックは完璧ですが
ボディサイドは微妙に甘い部分あり
あとちょっとホコリ多いかも。
白だからホコリ目立つの分かってたし、値段が値段なので全然構わないんですけど
白以外ならまず目立たないので超キレイに真っ白に塗りたい人は注意
つーかどんなに高い金払ってもホコリ0は難しいと思ふ。
フロントピックアップが塗装乗ったせいではまらなくなったのでちょいと加工
裏通しのブッシュも装着。ヘッドにペグもつけました。
ペグは白にしました。オシャレ感アーップ(・∀・)
んでやっぱピックガード作るのはめんどくさいので外注に出す事に。
某楽器屋 件 工房にボディ持って行ってきた。
そこはフロントP-90のテレとか作ってるので
あわよくばソレ用の売ってくんねーかなー
ぐらいの軽い気持ちで行ってきたw
売ってくれませんでした(・ω・)
そこはまぁいい。正直期待してなかったし。
じゃー1から作ってよ。って言ったら
お断りされました(・ω・)
話聞くと客が持ち込んだPGを元にコピーしか作らないってよ。
だったらHPに『オリジナルピックガードは不可』
って書いといていただけませんか?
なんかムカついたのでやっぱり自分で作る事に。
家帰ってきて素材とトリマーとビット買って¥9000出費(・ω・)
がんばりまふ.:゚+(o・`ω・) シャキーン
あっ hotcakeたんはちょっとだけ進みましたw
もうちょっとで完成予定。
PR