さて今回の参考回路図はこちら↓
FUZZCENTRALに転がってるやつです。
そーいえばFUZZCENTRALのトップページ死んでるよね。
PHPのエラーらしいけど詳しくはしりません(・∀・)
で
作ったやつはちょっと改造してて
まず
昨日も言った両電源化
ゲインポットの1番端子からGNDの間に10k追加
IC6pinと7pinの間の1Mをトリマーに
こんなとこです。
OP275は
千石さんで取り扱ってるんだけど売り切れでした(´;ω;`)
なので家にあったBBのOPA2134付けてます。
OPA2134のせいだと思うけどピッキングに対する反応はめっちゃいいですw
ギターのVOLの追従性も○
マーシャルにブースターとして使っても○
一番いいのはGAINMAX、VOL3時で
ストラトのVOLもちょっと絞ったクランチが超キモチー(;´Д`)ハァハァ
ちなみに1Mのトリマーを800kあたりに設定してます。
この辺がおいらにはいい塩梅。
このエフェクターハマる人にドンピシャだと思う。
PR